全国各都道府県の公安委員会が提供しているURL届出古物商のデータベース一覧は以下です。
URLやサイトの変更・修正などにより、リンクや内容に変更があることがありますので、予めご了承ください。
目次
北海道地方
- 北海道:北海道公安委員会 「ホームページ利用取引を行う古物商一覧」
「古物商一覧を見る」→「ホームページ利用取引を行う古物商一覧を見る」をタップ
東北地方
- 青森県:青森県警察「質屋・古物営業関係」
「その他」→「ホームページを利用して古物取引を行う古物商一覧」をタップ - 岩手県:岩手県警察「ホームページを利用して取引する古物商の一覧」
「利用上の注意」→「ホームページを利用して取引する古物商の一覧」をタップ - 宮城県:宮城県公安委員会「古物商」
「ホームページを利用して古物取引を行う古物商に関する事項」→「ホームページを利用して古物取引を行う古物商一覧」をタップ - 山形県:山形県警察「ホームページを利用して古物取引を行う古物商一覧」
「ホームページを利用して古物取引を行う古物商一覧」→「ホームページを利用して古物取引を行う古物商一覧」をタップ - 福島県:福島県警察「ホームページを利用して古物取引を行う古物商に関する事項」
関東地方
- 茨城県:茨城県公安委員会「古物商に関する事項」
「古物商の一覧」→「行別(50音別)」にタップ - 栃木県:栃木県警察「古物商URL届出一覧」
「2 古物商URL一覧」→「古物商URL一覧リンク先」をタップ - 群馬県:群馬県警察「古物営業に関するもの」
「古物営業」→「ホームページを利用して古物取引を行う古物商に関する事項」をタップ - 埼玉県:埼玉県公安委員会「古物商に関する事項」
「1.古物商に関する事項の掲載について」→「行別」にタップ - 千葉県:千葉県公安委員会「古物商一覧」
- 東京都:東京都公安委員会「古物商URL届出一覧」
「PDF版古物商URL届出一覧」をタップ - 神奈川県:神奈川県公安委員会「神奈川県公安委員会/古物商届出業者一覧」
「索引」→「50音ごと」にタップ
中部地方
- 新潟県:新潟県公安委員会「ホームページを利用して古物取引を行う古物商に関する事項」
「ホームページを利用して古物取引を行う古物商」をタップ - 富山県:富山県警察「古物商URL届出一覧」
「古物商URL届出一覧」をタップ - 石川県:石川県警察「古物商取引について」
「ホームページ利用取引を行う古物商に関する閲覧事項」に記載 - 福井県:福井県公安委員会「古物商URL届出一覧」
「ホームページ利用取引を行う古物商一覧はこちら」の「こちら」をタップ - 山梨県:山梨県警察「古物営業」
「ホームページを利用して古物取引を行う古物商のURL等一覧表」をタップ - 長野県:長野県警察「長野県古物市場主許可一覧」
- 岐阜県:岐阜県警察「古物商URL届出一覧」
「ホームページを利用して古物取引を行う古物商一覧」→「URLを用いる古物商一覧」をタップ - 静岡県:静岡県警察「インターネット利用の古物商」
「注意事項」→「許可証番号ごと」にタップ - 愛知県:愛知県公安委員会「ホームページを利用して取引を行う古物商」
「古物許可一覧」をタップ
近畿地方
- 三重県:三重県警察「ホームページを利用して古物取引を行う古物商許可を有する者の名簿」(PDFファイル)
- 滋賀県:滋賀県公安委員会「古物商一覧」
「URLの届け出をしている古物商一覧はこちらから」をタップ - 京都府:京都府公安委員会「古物商業者一覧」
- 大阪府:大阪府公安委員会「古物営業法関係」
- 兵庫県:兵庫県公安委員会「古物営業」
「ホームページを利用して古物取引を行う古物商に関する事項」→「ホームページを利用して古物取引を行う古物商一覧」をタップ - 奈良県:奈良県公安委員会「古物商URL等一覧」
「50音ごと」にタップ - 和歌山県:和歌山県警察「ホームページを利用して古物取引を行う古物商について」
「はじめに」→「ホームページを利用して古物取引を行う古物商一覧表」をタップ
中国地方
- 鳥取県:鳥取県警察「ホームページを利用して古物取引を行う古物商」
- 島根県:島根県「古物営業許可関係」
「古物商リスト」をタップ - 岡山県:岡山県公安委員会「古物商一覧」
「ホームページを利用して古物取引を行う古物商に関する事項」→「古物商一覧 」をタップ - 広島県:広島県公安委員会「古物商URL届出一覧(広島県公安委員会)」
- 山口県:山口県警察「古物商URL」
「古物商URL届出一覧」→「古物商ホームページURL一覧」をタップ
四国地方
- 徳島県:徳島県公安委員会 「ホームページを利用した古物の取引を行う古物商URL届出一覧」
- 香川県:香川県公安委員会「古物商届出一覧」
「閲覧上の注意事項」→「香川県公安委員会許可の古物商URL届出一覧」をタップ - 愛媛県:愛媛県公安委員会「ホームページを利用して古物の取引をする古物商一覧」
「古物商一覧」をタップ - 高知県:高知県公安委員会「ホームページを利用して古物取引を行う古物商一覧表」
九州・沖縄地方
- 福岡県:福岡県警察「 URL届出古物商一覧」
「行別」にタップ - 佐賀県:佐賀県公安委員会「ホームページを利用して古物取引を行う古物商」
- 長崎県:長崎県公安委員会「ホームページ利用の古物商」
- 熊本県:熊本県警察「ホームページを利用して古物取引を行う古物商に関する事項」
「古物商URL一覧」をタップ - 大分県:大分県「ホームページ利用の古物商」
- 宮崎県:宮崎県「ホームページを利用して古物取引を行なう古物商に関する事項」
「○○年更新の古物商」ごとにタップ - 鹿児島県:鹿児島県公安委員会「古物営業の手続き案内」
「古物営業ホームページ一覧表」をタップ - 沖縄県:沖縄県警察「古物営業法関係」
「古物商一覧(○○年)」ごとにタップ
上記の古物商許可番号データベースに掲載されていなくても違法ではありません。
ホームページを持っていない、もしくはURLを届出していない場合は掲載されません。
また、古物商許可の取得直後は、反映に時間がかかるため掲載されていないことがあります。